完敗のち完勝

2002年5月8日
(東京ドーム、西武0−6日本ハム)

えー、この日の西武のオーダーをどう解釈したらよいのでしょうか?昨日のヒーロー宮地氏はわかる、出場試合数より打席数の方が少ないらしい上田氏もまあ良いとして、大沼氏&野田氏というファームから引っ張ってきたようなバッテリーは一体どういうことでしょう。

相手が弱いからこの機会に一軍の試合を経験させようとかそういうことでしょうか?ええ、どうせ昨日まで2連敗中ですからね。ハムがあまりに打てないもんだから、控え投手陣もさぞかし体がなまっていることでしょうよ。

試合は2番二塁で先発の木元氏が序盤に4打点を挙げて、後は一方的になってしまった。初回に打った二点本塁打は、へろへろへろんと上がった打球が左翼席に届いてしまったという感じの、福岡ドームだったら凡フライかという当たりだった。これが東京ドームでの勝ち方をを知り尽くしたチームの打撃であり、カブレラ氏のごとく飛ばしすぎて天井に当てるなんていうのは素人なのである。

その他の見どころ。打ってはここのところさっぱりだったオバンドー・クローマー両氏の連打、投げてはたぶん今季初先発の金村氏が7回を零封、残りを私が見てると必ず打たれる芝草・井場の両氏がなんと無失点に抑えるなど、色々と珍しいものを見ることができた。

見てなかったけど完敗だったらしい昨日とは正反対の完勝。もしこの勝利を機にチームが勢いづいたとしたら、西武の「王者の余裕」に感謝せねばならないのかも知れない。

なんか今日はいい加減なことばっかり書いたけど、木元氏は日替わり内野陣の中でも一番頑張ってほしい人だったりする。左の水尾氏からも打てたらもっと良かったんだけどな。

あと、小笠原氏が4月の月間MVPに選ばれたそうだ。おめでとー。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索