盆休み

2004年8月13日 旅行
(西武ドーム、西武4-0北海道日本ハム)

お盆休みなので、色々とお休みでした。
帰ってきたオバンドーもお休みでした。
新4番・高橋信二も休みでした。
どっちも楽しみにしてたのにぃ。

4番から木元さん、剛田さん(登録名は藤島さん)、島田さんと昨日ホームランを打った人を並べるという小学生が考えたような打線も、今日はいまいちでした。

途中から幸雄さんとか真の4番・信二くんとかが遅刻してきたみたいなタイミングで出てきましたが、打棒の方は今日はお休みでした。

始球式の球を打った試合は不敗のはずの新庄さんさえも、今日は快音なしでした。

ああ。

あとで知った話だけれど、昨夜神戸で試合をしたファイターズの皆さんは、あちらで一泊してからこの日東京へ来て、電車で球場の近くまで出勤するという、並みのサラリーマンよりもきつい日程だったそうですの。

そりゃあ、お疲れのわけですわね。こんな大変な日程を考えたリーグの偉い方々に改善をお願いしたいところですが、たかがファンの分際でこんなことを申し上げるのは無礼かしら?

---

「強気の投球」とかが売りらしい伊達さんが、西武のカラブレラとかいう名前の筋肉さんに向かって「キャッチャも捕れない頭部直撃寸前ビーンボール」→「胴体直撃弾」というこの上なく強気な連続攻撃を仕掛けて怒られてました。

だけど、蒸し風呂似非ドームの酷暑に参ってか、両軍ベンチ総動員の騒動に繋がる威嚇行為をとがめられたカラブレラさんはあえなく退場させられてしまいました。ともあれ、あれが危険球扱いされないのなら、伊達さんもぶっつけ得じゃないかしら。ちゃんとその回は無失点に抑えたし、万事良しですわ。

先発はミラバルさん、所は狭山の蒸し風呂ドーム、一方的な敗戦、唯一盛り上がったのがカブレラ退場・・・。いつか同じような試合を見たように思いますが、気のせいかしら。

まあ、こんなこともありますわね。
それにしても、お暑うございますな。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索