ファイターズ公式サイトのキャンプ情報が楽しみなのですよ。

球界を挙げての『アメリカ様に倣え』キャンペーン中なのを置いといて日本野球や日本文化の探求に余念のない監督が、相変わらず打撃投手だろうが走塁練習だろうがサイン会だろうが、常に先頭でチームを引っ張っていること

紅白戦で『投手は10球以上25球以内、それ以上はイニング打ち切り』というルールを適用したところ、6イニング中3イニングが中途打ち切りとなり打高○低ぶりを見せたこと

野口移籍、山田肉離れ、實松骨折と続いて寂しくなった捕手陣の中で、この機を逃さじと高橋信二が燃えていること

左肩の何とやらで精密検査を受けた正田が無事に復帰したこと

新入りのエチェバリアが森本ひちょりの生き別れの兄弟と判明したこと(頭の形が似ているらしい。どちらが兄かは未詳)

等々。

キャンプ先でもお仕事忙しいでしょうに、毎日届く広報担当手作りのキャンプ便り。ありがたいもんです。

---
【ヒルマン監督、今日のお勉強】
日本の野球をもっと知りたいという監督の希望から、同じ沖縄は宜野座の阪神のキャンプ地を訪れたそうな。

ほしの
「弱いチームを一体どうやったら勝てるチームにできるんだ?」
ひるまん
「その為のいい情報があったらお互い連絡のやりとりをしましょう」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索